説明

<審査会概要>
クラフトビア・アソシエーション(⽇本地ビール協会)では、クラフトビールの品質向上に資するため、⽇本国内で醸造されるビールに特化した審査会である 「ジャパン・グレートビア・アワーズ2025」を開催しております。”グレートビア”とは、”バランス”、”アフターテイスト”、”状態”が秀でており、なおかつ飲む⼈の⼼に残る”魅⼒”を秘めたビールを指します。 本審査会ではこの3点と”魅⼒”・”⻑所”を重点的に評価し、数字で得点をつけるという⽅法を採⽤しています。出品されたビールごとに絶対評価し所定の点数を得たビールが受賞します。
IPA(インディアペールエール) 青ラベル
ジャパン・グレートビア。アワーズ2025 IPA部門 「銀賞」受賞クラフトビール!
ホップの華やかな香りと強い苦みをお楽しみください。スパイシーな料理・味の濃い料理におすすめ。
- ・名称:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:麦芽・ホップ、炭酸・安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
GA(ゴールデンエール)黄ラベル
ジャパン・グレートビア。アワーズ2025 GA部門 「銀賞」受賞クラフトビール!
穏やかな香りと苦みですっきりとした味わいの中にも麦芽の旨味を感じる飲み飽きない逸品。幅広い料理と好相性。
- ・名称:発泡酒(麦芽使用率50%以上)
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:麦芽・ホップ、炭酸・安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
WZ(ヴァイツェン)
原料の55%にドイツ産小麦を使用した発泡酒!ホップの華やかな香りとは打って変わって、本場ドイツの手作りビールを思わせる上品な香りとコク、そして豊かな泡立ちが至福の時間を彩ります!お料理とも好相性
(ビアスタイル:ヘーフェヴァイツェン)
- ・名称:発泡酒(麦芽使用率55%以上)
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:小麦麦芽(ドイツ)、大麦麦芽、ホップ、安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
季節銘柄<江田島エール>の商品概要
『江田島エール』シリーズは江田島の季節の味覚を使用したクラフトビール(発泡酒)です。いづれもシーズン1タンクの限定醸造
江田島エール はちみつ
島のお花の蜜はとってもまろやか。瀬戸内の“のんびり氣質”なハチたちが集めたとれたて蜂蜜を原料に使用しました。まろやかな口当たりの中にも、蜂蜜の糖分はしっかりと発酵されており、後口はスッキリとした味わいに仕上がっております。花の香りをイメージしたホップがほのかに香る逸品です。
(ビアスタイル:ハニービール)
- ・名称:発泡酒
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:麦芽(外国製造)、蜂蜜、ホップ・炭酸、安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
江田島エール はっさく
太陽いっぱい浴びた江田島育ちの八朔。甘く爽やかな香りとジューシーさを堪能するフルーツBeer! ホップの苦みとからみあい、爽やかな余韻を残します。
もぎたてのフレッシュ八朔とのマリアージュをお楽しみください。
(ビアスタイル:フルーツビール)
- ・名称:発泡酒
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:麦芽(外国製造)、八朔、ホップ、コリアンダーシード、山椒、安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
江田島エール オリーブ
世界で高評価を受ける江田島のオリーブ!搾油後のオリーブの実を織り交ぜて、醸造した地ビールです。上品なコクがあり、程よいスパイシーさがアクセントになり、呑み飽きない味です。後味にほのかな オリーブ香が感じられる上質な味わいの 逸品。イタリアンとも好相性! ほのかに香るオリーブとスパイシーな 味わいをお楽しみください。
(ビアスタイル:セゾン)
- ・名称:発泡酒
- ・容量:330ml/1本あたり
- ・原材料:麦芽(外国製造)、オリーブ、ホップ、黒胡椒、 和山椒、赤唐辛子・炭酸、安定剤(カラギナン)
- ・ALC:5%
- ・保存方法:要冷蔵(10℃以下)
- ・メーカー:江田島ワークス(株式会社ヒラオカ)
- 商品価格は全て税込、インターネット通販価格となります。(一部の商品は店頭価格と異なる場合がございます。)
- 価格は酒税や原材料、運送費などの変動により、変更することがございます。
- 20歳未満の方は飲酒は法律で禁止されている為、酒類の販売できません。